人気ブログランキング | 話題のタグを見る

倦まず弛まず

目指せプチ科学。馬鹿は馬鹿なりに考え続けるのだ!!
暇な時間
大阪人は皆、漫才師である、という説は7割くらい本当です。
茨城県民は皆、ヤンキーである、という説と同じくらい本当かもしれません。
ちなみにぱなこは「いばヤン(茨城ヤンキーの略、尻上がりで発音)」という言葉を東京で初めて聞いたとき、
「例え本当に茨城県のヤンキーが特徴的だったとしても、そんな蔑称(ですよね)言っていいのか!?」
とショックを受けたものでした。
下妻物語的対比をするならば、尼崎(ほとんど大阪府)が「アマ(これも尻上がりで発音)」と呼ばれるようなもんでしょうか。

さて、住人の多くが漫才師である大阪の電車の中ではしばしばおもしろい会話が聞かれます。
ある日の夕方、環状線の車内でぼけ〜と座っていたぱなこの耳に、近くに立っている男子大学生二人連れの会話が聞こえてきました。
どうやら片方がもう片方を合コンに誘っている模様。

学生A「なぁ、今日はこれから用事あんの?」
学生B「いや、別に」
A「メンバー足りへんねん、行こうや」
B「行かへん」

二人の仲は良いようですが、B君はにべもありません。
どうして断られるのか理解できないA君は、なおも誘います。

A「え、もしかしてこれからバイトとか?やらないといかんことがあるんか?」
B「いや、今日はバイトはないし、やることも特にない」
A「じゃあええやん、行こうや。オンナノコ来るんやで」
B「いーかーへーん!オンナノコの機嫌とって何が嬉しいねん」
A「彼女できたら嬉しいやんか」
B「彼女できんかもしれんやんか」

だんだんヒートアップしながら何度かこの押し問答を繰り返した挙げ句、

A「ええやんか〜!!暇なんやろ、来てくれや!」
B「行かへん!言うてんねん!!なぁぁんでな、せっっかく暇なのにわざわざ用事入れんとあかんねん」
A「 …… 」

おお!!素晴らしいよB君。
ぱなこはふたりの会話を聞きながら 行ってやればいいのに と思っていましたが、B君の主張にはいたく感動しました。
B君は単に合コンに行きたくないだけだと推察されますが、A君があんまりしつこく誘うので反撃にでたのです。
素晴らしいと思った点はふたつ、B君のゴーイングマイウェイな姿勢と時間の使い方に対する価値観です。
A君を始め、世間には“特に何もしない時間”には価値が(ほとんど)ないと感じる人が多いように思います。
実際は、寝てようがテレビ見てようが必ず何かをしているわけで、他人と話をするよりもひとりぼんやり考え事をするのが好きな人だっているのだし、それらの事と“何か用事”とどちらが大切かというのは人と場合によりけりでしょう。
でもぱなこは他人に流されがち。
誘われると気乗りしなくても行っちゃうし、出無精な自分よりも出歩いている人の方が素敵なような気がしちゃう。

B君のおかげで忙しいことは偉いことではないかもしれないということに気づき始めた7年前でありました。
# by panaco | 2006-10-14 11:11 | 適応的に生きよう!(恋愛など)
鶴首かぼちゃ
最近のやっちょん広場(過去記事参照)は、柿とみかんが順調に増殖中です。

鶴首かぼちゃ_e0024903_23352829.jpg

先日、ズッキーニだと思ってやっちょん広場で買ってきた野菜(右写真)の値札に「日本かぼちゃ」と書いてありました。ありゃま。
調べてみると、どうやら「鶴首」という品種らしい。市場には出回っていないと複数のサイトに書いてありました。
変わったものを置いてますね、やっちょん広場。
見た目はかなりズッキーニです。
ただし下の方がぷっくりふくらんでいて、ぱなこが買ったのは長さ30cm弱(¥80、安い!)でしたが、40-50cmほどありそうなものも置いてありました。
鶴首かぼちゃ_e0024903_23361768.jpg






ネットで調べても味についての情報がほとんど得られなかったので、ズッキーニだと思って調理することにしました。
カットすると左写真のように、ズッキーニより黄色く他のカボチャより白い。そしてズッキーニのように切り口から汁がプチプチ出てくる。
タネはふくらんだところだけに入ってました。






適当に短冊に切って、オリーブオイルでベーコンと一緒に炒めて塩こしょうしただけでしたが、なかなかおいしかった。
色と同様、味もズッキーニとカボチャのあいのこ。
ズッキ−ニらしくポリポリした食感の部分があったかと思うとかぼちゃらしくポクポクした食感の部分があり。
ポリポリした部分はズッキーニらしくあまり味がなく、ポクポクした部分はかぼちゃらしく甘みがあり。
保管方法次第で全身ポクポクになったりしないのかな?

味が一様でないところも市場に出ない理由かなと思いました。
ただ、最近ではズッキーニ好きが増えていることだろうし、鶴首かぼちゃを好む人は結構いるんじゃないだろうかと思ったのでありました。
なにはともあれ、鶴首かぼちゃを食べればズッキーニがかぼちゃの仲間であることがよ〜く分かります。
# by panaco | 2006-09-30 23:42 | 食べ物
携帯電話
携帯電話を新調しました。
最近の携帯電話はいろんな事が出来るねー。

これまで使っていたヤツは、3年半前に買ったものでした。
情報のやりとりは遅いしカメラの画素数は小さいし、モニターは見にくいし予測変換してくれないし大阪弁理解しないし。
ぱなこは物持ちがいい方ですが、少しハゲてきたし。ぱなこの頭じゃないよ。
電池もかなり弱ってきたようで、すぐなくなるし。

ぱなこは下宿にはテレビもネットも電話も引いていないので、情報・連絡ツールは携帯電話に頼りっきりなのです。
東京にいるときに大地震が起きたらどうしよう。
避難中に電池が切れたら家族が心配するじゃないか。
下宿には避難リュックが用意してあってラジオも入れてあるけど、出先で地震にあったらどうやって情報収集する?携帯電話でラジオが聞けたらいいかも。
いやいや、そもそも災害時の連絡を携帯電話に頼るなんて馬鹿な話。でもメールは役に立つんじゃないかな?電線が少ない分復旧が早いかもしれないし。

ごにょごにょ考えているうちに2晩連続で新しいケータイ買った夢を見ました。
一日目は、アクオスケータイ風のものを手に入れたんだけどなんかボロくて不満がいっぱい、そもそもテレビ要らないのに、なんでこんなの買ったのだろう。
二日目は、実は1年前に新しいケータイ買ったのだったけど古いのが使えるうちは使おうとか思って古いの使ってるうちに新しいのの存在を忘れていた、
だからその古い新しいの(?)を使わなくちゃいけない。
どっちの電話機もなんかダサくてすごく不満でした。

このフラストレーションを解消するには実際に新しい携帯電話を手に入れるしかない。

というわけでauショップへ行って買って参りました、新しい携帯電話。
FMが聞けて、カメラが良くって、モニターがひっくり返るの。
多機能すぎて満足かどうかまだよくわかりません。気に入ってはいますが。
とりあえずの不満はUSB接続できるパソコンがWindowsだけってこと。これかなり不満。Macユーザー無視ですか。

携帯電話って、発展させる余地がすごくたくさんあってメーカーとしても大変なんだろうなぁ。最も需要の多いトコロを探して開発してるんでしょう。結果、Macユーザー無視ですか。
でもほら、最近では「長いシッポ(long tail)」とかいって、少数派をターゲットにしても売り上げを伸ばせるっていうから。
将来的には携帯電話もオンデマンドになるといいですね。各個人が好きな電話機に必要な機能を足して行けるような。
アプリケーションはそんな感じになってきてるみたいですがね。

通信の速度と量が飛躍的に増えているのに、料金がパケット制ていうのも詐欺っぽい。
今月はあまりEZwebを必要としないぱなこが定額パケットサービスを断ると、ショップのおねぃさんに
「ホントすぐに高額になりますから、定額サービス申し込まないんなら一切接続しないでください」
と釘を刺されてしまいました。時々クレームがあるようです。
ん〜〜〜クレームついて当然じゃないかなぁ。。
だって、例えばぱなこが明日の天気を知りたいとします。
ぱなこが知りたいのは明日の天気予報と最高&最低気温と降水確率で、文字情報だけなら極めてわずかな情報量でしょう。
けど、現状では天気予報サイトに接続すると日本地図やらお日様の絵が、しかも頼んでもいないのにアニメーションでくるくる回っていたりしてパケット代をかっぱらっていくわけです。
知りたいのは天気予報であって、くるくる回るお日様の絵なんていらないのに、です。
「このサイトは全部で○○バイトですから、閲覧すると××円かかります」
とでも警告が出るならまだいいんですけど、おねぃさんの口調ではそういう仕様にはなっていないようですからねぇ。
アニメーションを多用して見やすく工夫するのは結構ですけど、パソコンでのインターネット通信が安価に(しかも情報そのものは特殊なものを除いて無料)行えることを考えると、携帯電話の性能がパソコンに近づいている今、パケット制っていうのはありえない制度になりつつあるような気がします。
# by panaco | 2006-09-25 16:30 | その他
しばらく更新をお休みします
間際王ぱなこは事情により、心理的なゆとりを無くしましたので、表題の通りしばらく更新をお休みします。

9月後半には復活できるかと思いますので、またその頃にお越し下さいませ。
# by panaco | 2006-08-14 13:13 | その他
台風と風の向き(とっても簡単な原理です)
台風がたくさん来る時期になりましたね。
7号め、どこに上陸するのかちゃっちゃと決めろよな。

三十路に至るまで、台風が来るたびに分からなくなるのが、台風がもたらす風の向きと強さです。
台風のどっち側が大変なんだっけ?
台風の北側ではどっち向きの風が吹くんだっけ?

そしてとりあえずネットなどで調べて上記の疑問を解決すると、続いて発生するのが台風の巻き方に関する疑問です。
台風は反時計回り、つまり左巻きなのですが、なぜ左巻きなのか分からなくなるのです。
コリオリの力とか言って説明した気になられても、ん〜〜〜わからんなぁ、まぁいっか。
だいたい、奴ら賢い人々は馬鹿がどこまで馬鹿なのかを知らないから説明の仕方が下手なのです。

そして。
今日この日、ぱなこは上記の疑問に対して馬鹿なりプチ科学として答えを見つけましたので、お披露目したいと思います。
いやぁ、簡単じゃん。
始めからこのように説明してくれれば分かるのに、コリオリとか言うから。

(追記:コリオリの力についても記事を書きました。台風の原理(右巻き左巻き、コリオリの力の解説)も合わせてお読みください。)


1、台風の風向&風力
台風と風の向き(とっても簡単な原理です)_e0024903_1821837.gif

黒い太い矢印は台風の風です。中心に向かって反時計回りに吹き込んでいます。
吹き込むのは台風の気圧が低いからです。水風船をぎゅーと押すと、押してないところがふくらみます。それと同じで、圧力が低いところへはいろんなものが集まります。
そして、赤い細い矢印は台風を吹き流す風です。大体台風は、上陸前は北上して来るので南風です。

<台風の北側では>
赤い矢印と黒い矢印が向かい合っています。
ですから、風同士がぶつかり合ってお互いの勢いを弱めます。やんのか、コラ。
また、風向きがくるくる変わったり、中心が近づくと急に風が強くなったりするかもしれません。

<台風の東側では>
赤い矢印と黒い矢印がほぼ同じ方向を向いています。
灰色の地域は一貫して風が最も強いと思われます。
やっぱり仲良し同士が強いのです。2本の矢ってかんじ?

<台風の南側と西側では>
行っちまった台風を追いかける風が吹きます。

そして台風一過。一家じゃないよ。


2、台風が反時計回りの理由
さて、難関だった疑問です。
みなさん、地球が回っていることは先刻ご承知ですね。
では、北極&南極から近いよりも遠い方が早く動いている、というトコもいいでしょうか。
階段の踊り場で友達と並んで歩いている時、内側の友達よりも外側のあなたの方が早くたくさん歩かないと並んでいられないのと同じことです。
台風と風の向き(とっても簡単な原理です)_e0024903_18205561.gif

上図のうち、グレーの線で書いた左側から説明します。
Lは低気圧、NAは北側の空気、SAは南側の空気です。
初め、NASAもまっすぐにLに向かって移動するのですが、さっき書いたように赤道に近いほど早く動いているので、だんだんと黒い線で書いた右図のような位置関係になってしまいます。
それでもLに向かって吹き込むことはやめませんから、「おおっと」と風向きがいがんでしまうのです。
これが続くと、そして引き込む側の低気圧の気圧がとっても低いと、反時計回りに風が吹き込む台風ができあがるわけですね。

わかったわかった。


追記
一目瞭然ですが、ここに載せた絵はものすごくテキトーです。
絵を信じすぎないようにね。

追記(2)2007.8.6
気圧が低いところに風が集まる件について
台風の中心に近づくにつれて気圧がぐんぐん下がり、暖かい海面から上昇を始めた空気の中では水蒸気が冷やされて凝結を始め、どんどん雲が厚くなっていく、というわけですな。
衛星写真でみると台風の渦状の雲は、雲のかけらをまき散らしているように見えることもありますが、あれは中心に向かってだんだん濃くなっていく図なのです。

追記(3)2007.9.8
この記事では、「台風の巻きにコリオリの力は関係ない」みたいな主張をしましたが、ぱなこよりも物理や気象に詳しい人が作ったとみられるサイトでも台風の巻き=コリオリの力と書いてある(しかしみんな“なぜ”コリオリの力が台風の巻きに関わっているのかは書いていない)ので、トマト君に疑問をぶつけてみたところ、新たな理解が得られました(多分)。
9月中旬になったら「台風の巻きとコリオリの力」について詳しく解説記事を書こうと思います。
どうやら、この記事で「おおっと」と書いた、そこのところにコリオリの力は関係しているようです。乞うご期待!!

追記(4)2007.9.17
コリオリの力について記事を書きました。こちら台風の原理(右巻き左巻き、コリオリの力の解説)もよろしく。
# by panaco | 2006-08-08 18:23 | 自然現象・生活環境


by panaco
検索
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
非exciteリンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧